【動画】時間貧乏のときは、並列化のレベルを上げる
こんにちは!
あなたのホメオスタシスを書き換えて
“努力なし”で「起業、お金、恋愛」
のゴールを自動達成するまで導く、
ホメオスタシス書き換えコーチ
石川直樹です。
今日は寒いですね!!
手足が凍えるのは心地悪いものですが、
「帰ったらストーブに当たって
ゆっくりあたためればいいや」
と開き直ると「心地悪さ」が
スコトーマにすることができます。
つまり盲点にすることができるんですね(笑)
あなたもぜひ実践してみてください。(笑)
今回は、
「やりたいことが多すぎて時間が足りません」
「日々のやるべきことに追われてやりたいことに時間が割けません」
といったご相談に対するアドバイスをお伝えします!
今回も動画を撮りました!
動画「時間貧乏のときは、並列化のレベルを上げる」
*動画をご覧になるには以下の画像をクリックしてください。
時間がないときの3つの対処法
あなたは、
「やりたいことが多すぎて時間が足りません」
「日々のやるべきことに追われてやりたいことに時間が割けません」
という壁にぶち当たって悩んでいませんか??
・サラリーマンの方は、自宅に帰ったら空き時間が1~2時間
・パートや主婦の方は、育児や家事をやったら時間がもうなくなる
そういった方は少なくありません。
そのような中で現状を超えたゴール達成を
目指していくにはどうしていけばいいでしょうか?
まず、時間がないときのマインド的対処法は
以下の3つです。
・タスクのスピードを上げる
・タスクの抽象度を上げる
・タスクを並列化する
今回は「タスクの並列化」について掘り下げてみます。
並列化のレベルを限界まで上げてみる!
タスクを並列化すること。
つまり「ながら動作」ですが、
あなたはどのような
工夫をされていますでしょうか??
「○○をしながら□□をする」
と並列化していくのが基本になりますが、
ここでは
「並列化レベルをさらに上げる」
ということをご提案したいと思います。
例えば僕は、
NHKのラジオニュースを
聞きながら日経新聞を読んで食事をしたり、
お風呂に入った後にストレッチを
しながら歯磨きをして、
翌日のプランニングをしたり、
食後に散歩をしながら
アファメーションやビジュアライゼーションを
して、さらに歩き方を意識してみたり、
読書をしながら音楽を聴いて
ギターの寒さ文字消音楽を聴いて
ギターのコピーや分析をしています。
友人が家に来た時でさえ、
会話をしながら、
ミルクのスチームをしながら
コーヒーのドリップはそれぞれの手でやったりします。
つまり、
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
並列化の難易度を徹底的に高める
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ということです!!
脳は難しくても‘慣れる’もの!
こういった並列化は、
最初は慣れなくてぎこちない
かもしれませんが、
やってみると意外にも、
慣れてくるものですよ。
並列化の他にも、
スピードを上げる、
そして抽象化する、
ということが効果的ですが、
今回は並列化に絞って、
時間がない時の時間の生み出し方
生産性の高め方についてお伝えしました。
今回の内容が参考になった!という方は、
是非このページの下部にある「コメント欄」に、
あなたの実践する並列化の例を
アウトプットして教えてください。
みんなでコメントし合うことで
相乗効果が得られると思いますので
よかったら気軽に書き込んでみてくださいね!
あなたも是非、
参考にしてみてくださいね!