「選択と集中」して生産性アップ!5秒決断ルールのススメ
こんにちは!フローコーチングの石川直樹です。
あなたは、
・やるべきことに集中できていない。。
・ブログやYouTubeを始めたけど効果が出ない。。
・転職すべきかどうか悩んでいるが踏み切れない。。
と感じていませんか?
今日は、
ゴール達成を早めるためのコツを紹介します。
それは、
「5秒決断ルール」
です。
これは
『Think clearly』という書籍で紹介されていたものですが、
ゴール達成において効果的だと思ったのでこちらでも
紹介します。
『Think clearly』は、副題にもある通り
「最新の学術研究から導いた、
よりよい人生を送るための思考法」
が書かれた本で、具体的な52の
思考法が書かれています。
要約動画はこちら
この書籍で紹介されている「5秒決断ルール」とは、
ウォーレン・バフェットのビジネスパートナーである
チャーリー・マンガーが実践していたものだそうで、
頼みごとをされたとき、
どんな依頼も「5秒」で決断しよう
という判断の基準のことを言っています。
僕は、この5秒決断ルールを実践しています。
何か誘われたり、やろうか迷った時に、
5秒考えて「やりたい!」と思えない場合は断る、または
やらないようにしています。
こうすることで、自分のwant to度の高いこと、
優先順位の高いことしかやらないこととなり、
必然的にゴール達成が早まります。
以前の僕もそうだったのですが、
多くの人は、「選択と集中」出来てません。
僕は年間500回以上、起業家の方のサポートをしていますが、
うまくいっている起業家ほどゴールから逆算して「今やるべきこと」
に「選択と集中」が出来ています。
例えば、
YouTubeで自社サービスをマーケティング
する必要がある場合は、
「数ヶ月間YouTubeしかやらない」
と言う勢いで他のことを捨ててYouTubeに力を入れます。
選択と集中をすることで、短期間で何らかの結果が出て、
何らかの結果が出ると言うことは軌道修正や改善をテンポ良くできる
ようになると言うメリットがあります。
しかしながら、
以前の僕もそうだったのですが、
多くの人は、「選択と集中」出来てません。
・YouTubeを少しかじったり、
ブログを少しかじったりしてはやめてしまう。。
・ついスマホでYouTubeを観て時間を浪費してしまう。。
・それほどタメにならない飲み会、交流会に時間とお金を使ってしまう。。
というように、非生産的に休日を過ごしてしまいがちです。
成果を出すには「選択と集中」が必須です。
そのためにも、「5秒決断ルール」は効果的です。
5秒考えて微妙な場合は「やらない」と言う判断をします。
逆に、5秒考えて「やりたい」「やるべきだ」と思う場合は「やる」と言う判断をします。
5秒考えて「わからない」ことは、人に聞きます。
これを日々の思考判断の習慣にすることで、物事がシンプル化していきます。
やることが「選択と集中」できるようになり、生産性が高まります。
僕もこれを実践し始めて、思考がクリアになり、シンプル化し、
やるべきこと、やりたいことに集中できるようになりました。
無駄なことをやらなくなりました。
と言うか、こんなにも無駄なことをしていたのか、と気付きました。
あなたも、是非実践してみてくださいね。